異物混入対策サービスanti-alien service
食品、医薬品など様々な分野における異物混入は、今や大きな社会問題となっています。
弊社では、異物混入を防止するための多様なサービスをご用意しており、お客様からのご要望や弊社の豊富な経験に沿って、最も効率的・効果的なプランをご提案いたします。
複合サービス

食品安全アセスメント(FSA)
食品安全に関わる検査結果や調査結果を、すべて弊社で一括管理し、PDCAサイクルによる衛生管理システムの向上を図ります。

厨房衛生支援
厨房内における清潔度を評価すると同時に、衛生害虫類の管理を行うことにより、厨房内における総合的な衛生管理をサポートします。
調査・検査

洗浄度調査
ATP調査を行うことで、衛生上で重要な場所での微生物汚染を迅速に知ると同時に、それらに必要な洗浄度合いを検証します。

異物検査
異物混入の再発防止対策として、その異物を特定します。昆虫類、毛髪、動物体毛、動物排泄物(ネズミの糞等)といった動物性異物や、種子、木片、わらくずなどの植物性異物、鉱物、紙片、樹脂、微生物などが検査できます。
教育・訓練

リーダー教育システムT&D
クレーム減少、事故防止、作業の効率化など様々なテーマに応じて、現場でのリーダー教育を行います。

東洋産業セミナー
食品・医薬品およびその関連業界の皆様に対して、衛生全般に関する最新の情報を発信するために、セミナーを行っています。
設備改善・資材供給

床面改良施工
水や汚れが溜まりにくくなるため、カビ、細菌などの微生物や虫の発生を抑えることができます。
清掃・洗浄

換気扇フード・ダクト・排気ファン清掃
食品工場や厨房において、微生物の発生原因になりやすい換気扇周りの洗浄を行います。

空調・集塵ダクト清掃
空調ダクトや集塵ダクト内部など、埃や粉塵の堆積が起こりやすいダクトを対象に清掃を行うことで、虫やカビの発生を未然に防ぎます。
コンサルティング

食品安全規格コンサルティング
経験豊富な食品衛生コンサルタントが、企業の食品安全規格の取得をサポートします。東洋産業のコンサルティングサービスは、実際にサービスを受けられたお客様から、高い評価を頂いています。

AIBフードセーフティ導入・認証支援
クレーム減少に実効性の高いAIB食品安全統合基準の導入・認証と維持管理をサポートします。

食品表示コンサルティング
食品の自主回収の原因として最も高率な表示義務違反を防ぐために、商品ごとのアドバイジングサポートを行います。

7Sコンサルティング
製品事故防止、作業の効率化、労災防止に実効性の高い5S・7S(整理・整頓・清掃・洗浄・殺菌・しつけ・清潔)の推進をサポートします。